筋トレママ”みゆ”が運営する『私のダイエットジム』へようこそ!
筋トレ・ダイエット・食事管理・ストレッチ・ヨガ・エステなどに関心のあるあなたに送るサイトです。
私のダイエット経験、筋トレや食事管理を勉強した事を全て出していければなあ、と思っています。
まだまだ勉強しながら筋トレダイエットに取り組み中なので、新しい情報なども随時出していく予定です。
「ダイエットして痩せたい!」と思う時どんな事を期待しますか?
- 体重を落としたい
- 引き締まってキレイに痩せたい
- メリハリのある体型になりたい
- 体脂肪を落としたい
こんな風に思う人は多いはず。
- 代謝を落としたい
- ブヨブヨの体になりたい
- やつれて皮がたるんだ体型になりたい
- 痩せにくい体になりたい
- リバウンドする体質になりたい
こう思う人はいないはずですよね?
ところが、ダイエットに期待する
- で体重を落とすこと
だけにフォーカスすると、もしかしたら代謝が悪く痩せにくくリバウンドしやすい体になってしまうかもしれません。
当サイト「私のダイエットジム」では、管理人の筋トレママ”みゆ”がダイエットジムやダイエットノウハウなどをお伝えします。

その実績からダイエットに関する様々な情報を発信していきます。
⇒詳しいプロフィールはこちらから
(衝撃の太ってた時の写真と痩せた写真もあります^^;)
私のダイエットジムを見つけるための7つのヒント
ダイエットジムとひとことで言っても店舗の場所、トレーニングプランや料金、など色々な違いがあります。
食事管理が徹底しているダイエットジム、食事の報告は任意のダイエットジム、トレーニング時間が50分、60分、90分のダイエットジム、全国に店舗があるダイエットジム、数は少ないけど自分の行きやすい場所に店舗があるダイエットジムなど、探す条件は人それぞれですが、理想に近いダイエットジムを探すお手伝いができればいいな、と思っております。
1.店舗の場所でダイエットジムを選ぶ
ダイエットジムを選ぶ際に譲れないのは場所ですね。
どんなに設備が整って料金が安いジムでも、通い続けられる場所じゃないと意味がありません。
ライザップやゴールドジムなど大手のダイエットジムでは入会しただけで満足してあまり通えてない人も少なくないとか。
とてももったいないですよね。
平日コースがあるジムだと会社の近くがいいし、土日メインで通う予定なら家の近くやよくお出かけする場所の駅近くでもいいですね。
<とにかく通うのが面倒にならない場所のジムを選ぶのが続ける1番のコツです。
2.トレーニングプランでダイエットジムを選ぶ
トレーニングプランは1回のトレーニング時間、トータルのコース期間、ダイエット後のメンテナンスコースの有無などで選びます。
3.料金でダイエットジムを選ぶ
ライザップの料金が高いのは知っている人は多いと思います。
高いけどその分しっかりとした管理をしてくれるのが向いている人もいるでしょう。
食事管理は自分でできるから、安い料金のダイエットジムが良いという人もいると思います。
料金はトレーニングやコースとの関係も深いので、当サイトで調べ上げた情報をお伝えしていきます。
4.食事管理の有無でダイエットジムを選ぶ
料金にも関連しますが、コース料金の中に食事管理が含まれるかどうかは大変重要です。
というのは、ダイエットは筋トレも重要ですがそれ以上に食事が大事なのです。
筋トレなどの運動をすれば食事は今までのままでいいかというとそうではありません。
効率的に脂肪燃焼をして痩せていくためには食事管理が絶対に必要です。
ダイエットジムで強制的に食べたものの報告をさせるところでは、ジムに通っている間の食事がキチンとします。
しかも、ジムでのダイエットが終わってからも自分で継続できる痩せる食事法の知識が見に付きます。
食事報告が任意のジムでも「これは食べてもいいですか?」「〇〇を食べたいのたまけど、どのタイミングで食べたらいいですか?」など疑問があれば積極的に聞くといいですよ。
太りにくい食事法、外食でのメニューの選び方やレシピを知ることは自分の一生の宝になります。
5.手ぶらで通えるダイエットジムを選ぶ
ダイエットジムの中には全くの手ぶらで通えるところもあります。
トレーニングウェア、靴下、シューズ、タオル、お水やプロテインに至るまでジムの方で提供してくれる事も。
全てレンタルしてくれるところ、プロテインやお水は自前というところ、などの比較としていきます。
6.通いたい時間帯に空いているダイエットジムを選ぶ
意外に盲点なのがダイエットジムの営業時間です。
毎日仕事が遅く通えるのは午後9時〜、という人ももいるでしょう。
午後10時に閉まるジムではバタバタしてトレーニングに身も入らないですね。予約も取りづらいかも。
パーソナルトレーニングでなければ、夜中までやっていたり24時間営業しているジムもあります。しっかり営業時間を確認してからダイエットジムを選びましょう。
自分が通うとしたら何曜日の何時頃か、というのを考えた上で営業している店舗の場所など選んでください。
7.女性専用のダイエットジムを選ぶ
当サイトでは「私(にピッタリの)のダイエットジム」を見つけられるお手伝いをします。
最近のコメント