ストレスはダイエットの敵ですよね。
ストレスを感じたときはハーブティーが良いそう!
中でも、今回ご提供を頂いたエンハーブ(サントリーグループ)の「ストレスでキリキリしちゃう時」という名前のハーブティーがめっちゃ良いみたい!
その秘密をひも解いていきます。
エンハーブとは
エンハーブは、ハーブ専門店「enherb(エンハーブ)」が正式名称で、その名の通りハーブを取り扱う専門店。
オンラインショプでのネット販売もありますし、都内ならアトレや駅ビルの中に実店舗も入っていたりするとても身近なお店です。
商品はハーブティー、エッセンシャルオイルなどがあります。
取り扱うハーブは約70種以上で希望により、オーダーメイドで調合しあなたの為のブレンドを作ってくれるのが嬉しいところ。
今回はティーバッグになっているハーブティー「ストレスでキリキリしちゃう時」をご紹介しますね。
ストレスでキリキリしちゃう時の特徴
心配事や悩み事でキリキリしちゃう時にピッタリのカモミールが優しい風味のハーブティーです。
9種類のハーブがブレンドしてある
ストレスでキリキリしちゃう時には、下記の9種類のハーブがブレンドしてあります。
- ジャーマンカモミール(キーハーブ)
- レモングラス(キーハーブ)
- オレンジピール(スイート)
- ローズヒップ
- コリアンダーシード
- スペアミント
- リンデン
- スカルキャップ
- ブルーマロウ
カモミールは腹痛や胃痙攣、女性の生理痛などを和らげる効能があるとされています。
キリキリしちゃう時に落ち着かせてくれるのですね。
リラックスの代名詞とも言えます。
レモングラスは、胃の働きを助けて消化を促進する作用があります。
また爽やかな香りでリフレッシュできます。
ストレスでキリキリしちゃう時を飲んでみた
「ストレスでキリキリしちゃう時」は30包入りです。
袋を開けるとふんわりと香ってくるハーブティーの香り。
もうこれだけでも気分が癒やされる気がします!
早速、淹れていきます。
カップにストレスでキリキリしちゃう時を入れてお湯を注ぎますが、全てのハーブティーがそうであるように、なかなか短時間では思ったような色が出ませんね^^;
ただ色は関係ないようで、3分ほどカップにふたをしたあとに3回ほど揺らしてティーバッグを取り出せばそれでOKみたい!
使うお湯は95~98℃の熱湯が推奨です。
飲みながら本を読んでゆったりしてみました。
とても心穏やかな気分になり、寝る前に飲むのもいいなあと思いましたよ。
まとめ
ストレスでキリキリしちゃう時、ほんとにその名の通りの症状の時に飲むのが効果的!
穏やかな気分になり、各ハーブの持つ胃腸やストレスへの効能が心も身体も軽くしてくれます。
あなたも是非お試しください!
他にも、ぐっすりおやすみしたい時にというハーブティーもありますよ(^^)
コメントを残す